桜美林大学大学院
本大学院の特徴
メッセージ
桜美林大学大学院の特徴
履修の流れ
奨学金・学生生活について
研究科案内
国際学研究科
経営学研究科
言語学研究科
心理学研究科
大学アドミニストレーション研究科
老年学研究科
キャンパス紹介
入試・説明会情報
インターネット出願
学納金(学費)・奨学金
説明会
授業見学会
事前相談
科目等履修生・聴講生
個別の入学資格審査について
よくある質問
お問い合わせ
桜美林大学
大学院
メニュー
本大学院の特徴
メッセージ
桜美林大学大学院の特徴
履修の流れ
奨学金・学生生活について
研究科案内
国際学研究科
経営学研究科
言語学研究科
心理学研究科
大学アドミニストレーション研究科
老年学研究科
キャンパス紹介
入試・説明会情報
インターネット出願
学納金(学費)・奨学金
説明会
授業見学会
事前相談
科目等履修生・聴講生
個別の入学資格審査について
よくある質問
お問い合わせ
NEWS
2020年11月05日
ストレスフルからの解放をテーマに「健康心理学フェア2020」開催
2020年10月02日
[外国人留学生の方へ]J-CATオンライン受験に関するご案内
2020年10月02日
10月16日(金)経営学研究科の説明会を開催します
more
複合的・学際的な
研究を実現する
独立型大学院
本学の大学院は学士課程の上に関連学問領域が設置されている
一般的な屋上型大学院とは一線を画す日本で数少ない独立型大学院。
専門的ながら学際的なプログラムが充実。自分の専攻にはない授業でも
興味のある分野の科目を柔軟に組み合わせて研究ができます。
桜美林大学大学院の特徴 >
国際学研究科
ボーダーレス化が進む世界の行方を考察し、 多文化共生社会の可能性を探る
国際学専攻[博士前期課程]
国際協力専攻[修士課程]
国際人文社会科学専攻[博士後期課程]
経営学研究科
現代経営の高度な理論を学び、 新しい時代の経営学の構築を目指す
経営学研究プログラム
MBAプログラム
言語教育研究科
日本語教育、英語教育の高度な知識と技術を習得し、 次代の言語教育を担う人材を育成する
日本語教育専攻[修士課程]
英語教育専攻[修士課程]
心理学研究科
心と身体に関する最先端の知見を学び、 現代社会が求める「心の専門家」を養成する
臨床心理学専攻[修士課程]
健康心理学専攻[修士課程]
大学アドミニストレーション研究科
大学経営の最先端を探求し、高等教育に関する 政策提言のできる人材を育成する
大学アドミニストレーション[修士課程]
通信教育課程大学アドミニストレーション
[修士課程]
老年学研究科
超高齢社会において的確に問題解決ができる 高度職業人を養成する
老年学専攻[博士前期課程]
老年学専攻[博士後期課程]
大学院入試情報
入試・説明会情報
授業見学会
事前相談
説明会
学納金(学費)・奨学金
科目等履修生・聴講生
よくある質問
個別の入学資格審査
出願
学生募集要項
※詳細は必ず最新の学生募集要項で確認してください。
※訂正あり(2020.12.01)
訂正内容については[こちら]。
※2021年度4月入学者選抜において、桜美林大学の2020年度春学期もしくは2020年度秋学期の卒業者(見込みも含む)は、「学内特別選抜」を受験できます。
詳細はe-campusをご覧ください。
問い合わせ先:入学部インフォメーションセンター
本大学院の特徴
メッセージ
桜美林大学大学院の特徴
履修の流れ
奨学金・学生生活について
キャンパス紹介
新宿キャンパス
施設紹介
入試・説明会情報
お問い合わせ
経営学研究科
経営学研究プログラム
MBAプログラム
・エンターテイメントマネジメントコース
・事業創造コース
・アジアビジネスコース
・経営実践コース
・大学マネジメントコース
心理学研究科
臨床心理学専攻[修士課程]
健康心理学専攻[修士課程]
老年学研究科
老年学専攻[博士前期課程]
老年学専攻[博士後期課程]
言語教育研究科
日本語教育専攻[修士課程]
英語教育専攻[修士課程]
国際学研究科
国際学専攻[博士前期課程]
国際協力専攻[修士課程]
国際人文社会科学専攻[博士後期課程]
大学アドミニストレーション研究科
大学アドミニストレーション専攻[修士課程]
通信教育課程 大学アドミニストレーション研究科
大学アドミニストレーション専攻[修士課程]