2021年度4月入学者選抜
■ 入試関連日程
Ⅱ期 | Ⅲ期 | Ⅲ期B日程 ※大学アドミニストレーション実践研究学位プログラム(通信教育課程)・社会人推薦選抜のみ |
|
---|---|---|---|
個別の入学資格審査 〆切(必着) |
2020/9/16(水) | 2020/11/18(水) | 2021/1/6(水) |
出願期間 | 2020/11/12(木)~2020/11/18(水) | 2021/1/14(木)~2021/1/20(水) | 2021/2/19(金)~2021/2/24(水) |
一次合格発表 | 2020/12/11(金) | 2021/2/12(金) | - |
試験日 | 2020/12/19(土) | 2021/2/20(土) | (書類審査) |
合格発表日 | 2020/12/24(木) | 2021/2/26(金) | 2021/3/8(月) |
入学手続締切日 | 2021/1/7(木) | 2021/3/5(金) | 2021/3/15(月) |
※2021年度4月入学者選抜については、新型コロナウイルスの影響を鑑み、Ⅱ期、Ⅲ期、Ⅲ期B日程の入学者選抜を実施します。
※博士後期課程は、Ⅲ期でのみ入試を実施します。他の日程では、入試を実施しません。
※下記の研究科・専攻の募集はありません。
・国際学研究科
・言語教育研究科・英語教育専攻
・大学アドミニストレーション研究科・大学アドミニストレーション専攻(通学課程)
学生募集要項
※詳細は必ず最新の学生募集要項で確認してください。
※訂正あり(2020.12.01)訂正内容についてはこちら。
心理学実践研究学位プログラム(臨床心理学分野)に出願する方へ
オンライン筆記専門試験について、当初はZOOMの「画面共有機能」を用いて問題の提示を行う予定でしたが、
方式を変更し「Google form」にて問題の提示及び回答を行う形に変更いたしました。どうぞご了承ください。
カメラ付きPCまたはカメラ付きタブレット(キーボード付)を使用してください。
※2021年度4月入学者選抜において、桜美林大学の2020年度春学期もしくは2020年度秋学期の卒業者(見込みも含む)は、
「学内特別選抜」を受験できます。
詳細は10月上旬以降、e-campusをご覧ください。問い合わせ先:入学部インフォメーションセンター
J-CATオンライン受験について(対象:外国人留学生)
申し込み期間は終了しました
本学の大学院入試(Ⅱ期、 Ⅲ期)に出願を検討している外国人留学生のうち、
日本語能力試験(JLPT)や日本留学試験(EJU)の出願条件を満たしていない方は、10月下旬に行われる J-CAT を受験して300点以上を取得すれば、出願可能となります。
詳細を確認の上、お申し込みください。
申込期間:2020年10月16日(金)~10月21日(水)
[注意事項]
※申し込む時までに、動作環境を確認し、必要な機器やブラウザ等を用意しておいてください。
また、練習問題を解いて、インターネット接続に問題がないことを確認してから、申込してください。
※申込時に、顔写真を提出していただきます。うまく提出できない場合は、gmailのアカウントを作成してからフォームにアクセスしてください。
※申込用のGoogle Formにアクセスできない方は、以下のファイルに必要事項を入力して、
顔写真のデータと一緒にadmssn2@obirin.ac.jpにメール送信してください。
オンライン面接について
※面接試験を受験予定の受験生は必ず確認してくだい。
本学は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、2021年度入学者選抜の面接試験は全て、ご自宅等から受験ができるオンラインでの実施といたします。
ついては、必ず以下のオンライン面接受験マニュアルを確認してください。
オンライン面接試験の流れ
1、事前接続テストに参加する(必須)
試験当日と同じ受験環境(使用機器・ネットワーク環境・利用する部屋等)で、オンライン面接の事前動作テストを行います。
各選抜に定められた事前接続テスト日時に、指定されたURL(オンライン上の部屋)へ入室する。
※やむを得ない理由で、各選抜に定められた日時に、事前接続テストに参加できない場合、別の日程で事前接続テストに参加することを認めます。
2、オンライン面接試験の受験
デジタル受験票に記載されている集合時間までに指定されたURL(オンライン上の部屋)へ入室する。
※受験前に、受験票や身分証明書をカメラに映していただく場合があります。
デジタル受験票を印刷して手元に準備しておくとともに、学生証など、顔写真があって身分が証明できる書類を必ず準備してください。
遅刻限度について
オンラインでの受験となりますので、接続環境を改めてよく確認し、時間に余裕をもって準備を行うようにしてください。
集合時間から50分以上経過してからの指定の控室URLへの入室については、原則受験することができませんので、ご注意ください。
なお、不測の事態により、入室が遅れる恐れがある場合には、デジタル受験票に記載されている緊急連絡先へ電話を入れ、担当者の指示に従ってください。
その他注意事項
■遅刻・欠席する場合
・やむを得ない事情により遅刻・欠席する場合は、必ず事前に桜美林大学に連絡してください。
■受験中にインターネット接続不良が起きた場合等
・接続不良が起きた時などは受験票に掲出されている連絡先へ電話をするようにしてください。なお、連絡が必要であると本学側が判断した場合には、本学から受験生に電話を行うことがあります。
オンライン面接の流れ動画
・動画内容は学士課程のオンライン面接を想定して作成しています。基本的なオンライン面接の流れは同じですので、必ず確認してください。
・Zoomアプリをインストールのうえ、最新版にアップデートしておいてください。
・事前接続テストおよび試験当日のアクセス先は、デジタル受験票で確認してください。
・オンライン筆記試験が課されている学位プログラムは、オンライン筆記試験の際はカメラ付きPCまたはカメラ付きタブレット(キーボード付)を使用してください。
オンライン面接時はスマートフォン、タブレットを推奨します。
オンライン面接に関するよくあるご質問
- Q事前接続テスト・面接試験中に、インターネットに接続できなくなった。
- A集合した部屋(URL)に入り直し、スタッフに声をかけてください。
- Q大学から電話がかかってきた。
- A電話に出てください。大学から以外の電話には出ないで下さい。
- Qやむを得ない理由で遅刻・欠席となる場合
- A必ずインフォメーションセンターに連絡してください。
通信環境が整わずオンラインでの面接が難しい方は、対応について相談を受け付けますので、
当該選抜における事前接続テストの1週間前までにインフォメーションセンターへ必ず問い合わせをしてください。
インターネット出願
※インターネットにおける出願登録および検定料支払い後、出願書類の提出が必要です。
※出願登録後の「デジタル受験票の発行」「合否照会」「合格通知の印刷」もこちらから確認できます。
お問い合わせ先
桜美林大学 町田キャンパス 入学部 インフォメーションセンター
TEL:042-797-1583
MAIL:info-ctr@obirin.ac.jp
※入試に関するお問い合わせは、町田キャンパス 入学部 インフォメーションセンターまでご連絡ください。